menu

園からのおたより

年長組わくわく保育 ふりかえり日記 その④

年長組のみんなが気持ちを「わくわく」させながら、クラスの友だちと一緒にたくさんの思い出を作ったわくわく保育も後半にさしかかりました。

 

≪夕食≫
バスの添乗員の先生たちが心を込めて作ってくれたカレーライスが出来上がり、夕食の時刻です。

 

 

年長組のみんなが切ってくれた人参やじゃがいもがたっぷり入ったおいしそうなカレーライスが完成しました。(火の通りがよくなるように、みんなの作業の後に少~しだけ小さくカットされたことはヒミツにしましょう)

 

 

「おかわりあるからたくさん食べてね」と、カレーをよそってくれたのは、年長組のみんなが年少さんだった年にきりんバスの添乗員を務めてくださったとしえ先生。みんなのために、調理室の応援とお手伝いに来てくださいました(マスクをしているのでわかりづらいですが、画面一番手前です)

 

 

 

 

 

この日は理事長先生も年長組のみんなと一緒に食べました。

 

 

ピースサインでもありますが「おかわり2回目」のサインでもあるようです。みんな、本当によく食べました。デザートのゼリーまで食べて、おなかいっぱいになりました。そのころ、お外では…?

ページトップへ戻る