menu

園からのおたより

年長組わくわく保育 ふりかえり日記 その①

37日間の夏休みも折り返し点を過ぎました。夏休みに入る前から続いていた厳しい暑さは衰えることがなく、今日は立秋ですが、朝から湿度の高い状態です。

さて、すっかり遅くなりましたが、去る7月19日におこなわれた年長組のわくわく保育を写真とともに振り返っていきたいと思います。

≪カレー作り≫

午後から登園した子どもたち。はじまりのつどいのあと、真っ先におこなったのがこの日の夕食のカレーライスの材料となる野菜を切る活動でした。

 

 

 

かわいらしいエプロンや三角巾を身に着け、マスクもして、自分の順番を待ちます。人参とじゃがいもを、先生の手を借りながら慎重に切っていく子どもたち。切り終えた野菜は給食室に運ばれて、バスの添乗の先生方の手に…。

 

 

暑い日に、火のそばでの作業、ありがとうございます!数時間後には、毎年恒例の愛情たっぷり甘口カレーが出来上がりますよ。

ページトップへ戻る